またまたお久しぶりの更新・。・
しばらくお休みすると何から書けばいいのか
迷い過ぎてしまいます。そしてずるずるとお休み・・。
ほんの少し夏らしい日になったかと思うと、
急に冷え、気温が安定せず体調をこわす人が
多いです。
私も家族も友達も・・。
被災地の方々も、大変の一言では語れないご苦労を
なさっていらっしゃると思うと、自分にできることを
私もやらなくちゃ。と思う日々です。
義援金、節電、普通に買い物をして消費をして
経済が落ち込まないように・・。
と買い物もしっかりしています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
節電については、夏にエアコン対策を毎年していますが、
今年は窓に緑のカーテンを育てることにしました。
プランターに宿根朝顔を育てています。
これは普通の朝顔と違って、茂り方も盛大です。
花は青で涼しくびっしり咲きます。
![]() 年々大株になり、夏場のグリーンカーテンにもなる宿根あさがお・琉球朝顔オーシャンブルーに近... |
![]() グリーンカーテンに挑戦しよう!エコ生活緑のカーテン【3M伸縮ワイド800】幅80cm×高さ1.6m〜3m... |
ぽちっと押していただけませんか?
↓
☆人気ブログランキング☆

一日一回クリックいただけると成績が上がります。
○^O^○