モーツァルトはとってもいいらしいです。
いきなりですが、とっても♪
心に効く。鬱に効く。病気の治りを良くする。
植物の育ちを良くする。
右脳を刺激するから勉強する時に小さく曲を流すといい。
などなど、最近耳にしました。
また、クラッシックを効くと、英語耳、
英語のヒアリング力が上がるらしい。
日本語より英語は周波数の高い音が含まれるそうで、
高い周波数の音を聞けるからだって。
クラッシックが心身にいい、おなかの赤ちゃんに
いいというのはよく聞くお話ですが。^^
私は妊娠中にクラッシックは、たまに聞いたくらい。
サザンやB’zやTUBEがお好きなもんで、
よぉ聞いていました。
その時々で人の気持ちは変わるもんですねぇ。
最近、なんとなくモーツァルトを聞いたら、
すう〜っと心地よく心に入ってきたんです。
で、毎日聞くようになりました。モーツァルトはもちろん、
他にもクラッシックを。
さて、やっとこさ本題ですが、クラッシックって題名は知らなくても
けっこうどこかで聴いた曲が多いんだなぁ〜。って感じます。
ドビュッシーのアラベスク第一番という曲が、
まるで川の流れを感じるような曲でとても心地いいんです。
風鈴のように涼を運んでくれます♪
(夏にこの記事を書いていました。。訳あって秋になって
しまいましたが。^^;
秋に聞いても心地いいですよ。
5番目のアラベスクが特に素敵♪
↓
![]() ドビュッシー:ベルガマスク組曲 アラベスク/夢、他 価格:945円(税込、送料別) |
目的別なのがうれしいモーツァルトCD
↓
![]() ■送料無料■クラッシック CD【100曲モーツァルト】8/31【smtb-td】 価格:2,999円(税込、送料込) |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
だいぶん、久しぶりの更新になりました。
ちょっとさぼっちゃうと、ずるずる〜っと・・。
急に冷える朝に、体調管理が難しいですが、
首、手首、足首を温めて素敵な秋を過ごしたいですね♪
体調が悪いと頭痛、鼻水でいらいらして子供に
八つ当たりしてしまったり、話しかけられても
つらくなってしまったり・・。
心の調子もつらくなるとおんなじ。
少しでも音楽でほっとできると、癒されて
やさしくなれるかも。^^
子育ても主婦も大変だもんね。
まずは、自分を大事にしてあげなくっちゃ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
クリックありがとうございます!!
☆人気ブログランキング☆
